インテリアショップ リグナ > Rigna Times > 【Topics】インテリア特集 > ディフューザーでお部屋に「変化」を

季節が変わると気分も変えたくなって、なんとなくお部屋の雰囲気を変えたいなーと思う今日この頃。
ラグを新しくしてみたり、スタンドライトを増やしてみたり。
新しいものを部屋に取り入れるだけで、なんだか新鮮な気分になりますよね。

でも今回はいつもとは違う、お部屋のインテリアを変えずに「変化」を取り入れる方法をご紹介させてください!

皆さんのおうちには、「香り」のグッズ、おいてありますか?

ペットも飼っていないし、あまり料理もしない(笑)別に臭くないからいいじゃん?って思ってたんです。
でもアロマオイルやキャンドル、最近よく見るスティックタイプのリードディフュザーって
インテリアショップに行くと必ずおいてありますよね、
いい匂いだな〜とは思うものの、買うには至らない…

私もインテリアの仕事に携わるまではあまり意識していませんでした。
でも実際に使ってみて、その魅力にどハマりしてしまいました。

『玄関に置けば』
疲れて帰ってきて「ただいまー」とドアを開けた瞬間いい香り、
「あぁこの香り、家に帰ってきた!」と、家と外というONとOFFの切り替えになります。

『寝室に置けば』
お気に入りの香りを嗅ぎながら深呼吸、よりリラックスして心地よく眠りにつくことができます。

自分にとって心地よい香りを嗅ぐことは、リラックス効果がありストレスの緩和にもつながると言われています。

今や街を歩いていていい香りに出会えばすぐに買ってしまいます。
そんな私の部屋、至る所にアロマキャンドルやディフューザーがおいてあります。(買いすぎかもしれません…)

お部屋に「香り」をプラスすると、お部屋の「空気」が変わるんです!
今回はリグナで取り扱いのある「香り」アイテム中から、私のお勧めをご紹介いたします。

リグナStaff

国内外の様々な家具ブランドやおしゃれな雑貨を展開するセレクトショップ[リグナ公式オンラインショップ]の運営スタッフが、おすすめブランドやトレンドをおさえたおしゃれな商品を紹介する特集ページです。インテリア選びやコーディーネートの参考にぜひご覧ください。

リードディフューザー

リグナでも何点か「香り」グッズを取り扱っていますが、
今回ご紹介したいのは、瓶にスティックが刺さった「リードタイプ」のディフューザー。

電気や火も使わないし、基本的には置いておくだけなので、場所を選ばないのもいいところ。
コンパクトなタイプも多いので、玄関やお手洗い、洗面所など狭いスペースでも置けます。

中でもお勧めしたいブランドは「SHOLAYERED」
日本人のプロデューサーが作ったMADE in JAPANのフレグランスブランドです。

MADE in JAPANだと何がいいの?って、
実は日本で販売しているディフューザーってヨーロッパなどの海外製のものが多いんです。
香り先進国ならではの豊潤な香りとおしゃれなボトルデザインは私もお気に入りで、自室にも取り入れています。
しかし中には日本ではあまり馴染みのない独特な香りのものもあるので、「試さずに買って失敗した…」なんてことも。
WEBショップあるあるですよね…

「SHOLAYERED」は、繊細な香りを好む日本人の趣向にマッチしたフルーティーで軽やかな香りのものが多いのが特徴。
香り初心者の方でも比較的取り入れやすいものが多いんです。
ボトルのデザインもシンプルなので、どんなインテリアのテイストにも合わせやすい!
リードディフーザーのいいところは、置くだけでインテリアオブジェにもなりうるところです。

リグナでは、中でも人気な4種類の香りを取り扱っています。

個人的なおすすめは【OLIVE VODKA】です。
「お花」や「果物」といった分かりやすい香りではないのですが、落ち着いた大人な雰囲気を思わせるような印象です。
クールだけどほんのりと甘さも感じる落ち着く香りで、
疲れた1日を締めくくるお供にぴったりです!

各香りの詳細は、是非商品ページをご覧ください。
レイヤードフレグランス

ただおいておくだけでも、香りを楽しむことはできますが、
より香りを長く楽しむためにはちょっとした「手間」をかけることも大切です。

リードディフューザーの「リード」は瓶に挿さっているスティックのことを指します。
このリードが瓶の中の香料を吸い上げて空気中に蒸発させることでお部屋に香りが広がる仕組みです。
なので、お部屋の温度や湿度により多少香りの広がり方は変わりますが、
電気式の物にはない自然な香りの広がりをお楽しみいただけます。

しかしリードの吸う力にも限りがあります。
リードが長ければ長いほど、先のほうは乾きがちです。
週に1回程度、リードの上下を入れ替えてください。
しっかりと吸った部分が上にくる事で、またお部屋に香りを広げてくれます。
逆に乾いた部分が下に行くので、香料をたっぷり吸ってくれます。

気をつけていただきたいポイントは、「置く場所」
エアコンや扇風機、開けた窓の近くなど大きな空気の流れがある場所に置いていると、どんどん揮発してしまい香りを楽しめないままなくなってしまうなんて事も起こってしまいます。

せっかく買ったディフューザー。
最後まで存分に香りを楽しんでいただきたいんです!

いかがですか?
少しでもディフューザーに興味を持っていただけたら幸いです。

リグナでは今回ご紹介したアイテム以外にも「香り」アイテムを取り扱ってりいます。
気になった方は是非チェックしてみてくださいね!
フレグランス

Share