「どうせなら少しでも長く使いたい」
「一生ものの家具を」
そう思っている方は多いはず。でも家具選びって難しい。
長く暮らしを共にする家具で失敗はしたくないものです。
家具をえらぶとき、
「サイズ・色・デザイン」は1番気になるポイント。
でもこれだけじゃない。
「素材」と「メンテナンス性」結構大事なんです。
実はこれが長生きする家具の秘訣なんです。
よく聞く「無垢材」ってなにがいいの?
と思われる方もいらっしゃると思います。
世間一般の家具の多くは、 合板に薄くスライスした木を貼り付けた「突板(つきいた)」か 中までずっと同じ材の「無垢材(むくざい)」が使われています。
きれいに製材した無垢材は意外と高価。
その点「突板」は1本の木からたくさんの材がとれるので価格もお手ごろ。
同じ木だし「突板」でもいいか!
でもちょっと待ってください。
薄くスライスした木は、キズつきやすく、 長年使っていると見た目にも支障が。
無垢材はキズつくことはあっても、中まで同じ木なので、やすりで研磨すればきれいな面がまたでてきます。
削ってきれいな面がでてくるのは無垢材ぐらいなもの。実はとっても優秀な素材なのです。 扱い方次第で一生長く使える。それが無垢材です。
ウレタン塗装、オイル塗装ってなに? 簡単にご説明します。
オイル塗装は、木の素地を生かしたままオイルを塗り込んだ仕上げ。 手触りがよく、使うほどに味が出てきます。 塗膜を張らないので、水分や汚れがしみこんでしまうのが難点。 底の濡れたコップなどを置きっぱなしにするとシミになってしまいます。
ですが、オイル塗装はメンテナンスのしやすい仕上げなので、 汚れやキズはすこしの手間をかけてあげれば自分できれいにすることができます。
一方、ウレタン塗装は、ウレタンという薄い塗膜で木材の表面を覆う仕上げ。表面に塗膜を作るので、汚れたら拭き取るだけ。 日常のメンテナンスも必要なし!
ですが、一度ついた汚れやキズは、「自分で簡単にメンテナンス」はできません。 きれいにしたい場合は、工場にもどして削ってもらって・・・ 意外と、お値段と時間がかかります。
「じゃあ結局どっちがいいの?」
リグナで展示している家具たちは、より木材の質感を楽しんでもらうため、 オイル塗装の家具が大半を占めています。 それはダイニングテーブルも然り。 「メンテナンスなんてできないよ」というお客様もいますが、 ウレタン塗装でも、汚れるときは汚れます。
だったらいっそ、一生使える家具をオイル塗装でメンテナンスしながら使っていただきたい。 キズついて汚れると、人は新しいものを買いたくなります。 その時間とコストを考えれば「メンテナンス」なんてとっても簡単。
メンテナンスをするとより愛着がわき、より長生きの家具に育ちます。
1日の中でソファはやすらぎの場所。
家具を買う中で、ソファにこだわる方は多いです。
まず、はじめに立ちはだかる選択。
「ファブリックなのかレザーなのか。」
よく聞かれる質問ですが、実は答えなんてありません。
ファブリックソファは模様や色の選択肢が多く、カバーが外せるタイプはクリーニングでのお手入れも可能です。 レザーより安価で、冬場座っても座面が冷たくないという利点もあります。
ですが、ファブリックのソファはレザーに比べてほこりが吸着しやすく、 水分をこぼすと染み込んでしまい、シミになってしまうというデメリットもあるのです。
レザーソファは、丈夫で耐久性が高いので大切に扱うと長く使えます。 座るほどに風合いが増していき、ほこりもたちません。 反面、メンテナンスをしっかりしないとせっかくの革がだいなしになる場合も・・・。 座り方によってはすべったり、冬場は冷たく感じる場合があるので 好みがわかれる素材です。
ファブリックと革ではそれぞれポイントが異なります。
どちらがよいかは人それぞれ。 自分に合ったものをえらんでいただくのがオススメです。
クッションは主にウレタンとフェザーでできています。 ウレタンとはスポンジのようなもので、クッション性があります。 ウレタンは密度が高いほど座り心地が固くなり、耐久性も高くなります。 といっても、固いソファが必ずしも長持ちするわけではありません。 やわらかいソファでも長持ちするソファがあります。
座り心地がやわらかいソファの場合はフェザーが入っています。 フェザーは一度空気がぬけて、クッションがぺしゃんこになっても、 すこし揉み込んであげるだけで、すぐ元どおりになります。
風通しのよい場所で陰干しをしてあげると、さらにふくらみます。 やわらかいソファにおいては、フェザーが入っているか否か、 フェザーが多いか少ないかで、へたりにくさが決まります。
知っていますか?革にもランクがあることを。
レザーの仕上げは大きく3つにわけることができます。
それにより、革の風合いや価格もかわってくるのです。
レザーの仕上げはたとえるなら、女性のお化粧にそっくり。
[顔料仕上げは厚化粧]
いろいろ隠せちゃうので革にキズがあったり表面がなめらかでなくてもきれいに仕上がります。
実は、顔料仕上げの革は価格もリーズナブルなものが多いんです。
厚めの化粧(仕上げ)で守られてるので、お手入れも楽!
でも厚化粧をほどこした革は、長く使ってると表面に劣化が・・・
劣化はソファの寿命にも影響します。
[セミアニリンは薄化粧]
いいとこどりの、セミアニリン。
顔料仕上げの革より上質で、少しの化粧できれいになります。
表面のなめらかさは損なわれず、つやっぽい!
定期的にお手入れしてあげれば長く使っていける仕上げです。
[アニリン仕上げはすっぴん!?]
アニリン仕上げはまるで素の革そのもの。
よーく目をこらすと、毛穴もかくれていないのです。
なので通気性も◎。革自体の価格も高価です。
これ以上ないほどなめらかでつやっぽく、さわり心地もばつぐん!
ただし、アニリン仕上げは繊細なので保湿ケアは大切。
お手入れをして使い込むと、どんどんよい革に成長していきます。
革が大好きな方にはぜひオススメしたい仕上げです。
あなたはどれがよいでしょう?
レザーソファを長く使うためにはメンテナンスは不可欠。
意外と簡単なので、メンテナンス動画を見て試してみては?